|
(う―……生徒の気持ちを考えたら 声もかけれなくなっちゃった……)
|
|
|
|
|
|
……はぁ。立派な先生になるために 生活指導担当になったのに、これじゃあ……。
|
|
|
|
|
|
あれ、桜井先生。 こんなところで何をしているんですか?
|
|
|
|
|
|
あっ、高崎先生。実は、風紀が乱れないように 生徒に指導をしていたんですけど……。
|
|
|
|
|
|
なんと! 放課後でも指導にあたるとは 素晴らしい心がけです!
|
|
|
|
|
|
で、でも……私、気が弱くて なかなか声をかけれなくて……。
|
|
|
|
|
|
高崎先生みたいに物怖じしないようになるには どうしたらいいんでしょうか……?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(おどおどと小動物を侈侏とさせる姿が 桜井先生の魅力ではあるのだが……)
|
|
|
|
|
|
(だが桜井先生は本気で悩んでいるんだ。 ここは真面目に答えてあげなければ!)
|
|
|
|
|
|
そうだ、ではまず 敬語をやめてみてはどうでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はい。相手を桜井……あ、いや、弟の桜井誠と 思えば気軽に話せるのでは?
|
|
|
|
|
|
マコ……弟と思ってですか…… それならできそうな気がします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こ、こら! 歩きながらボ―ル蹴ったら 危ないでしょ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あっはっはっはっはっは……こんな形で アンテナが折れると笑うしかないな―。
|
|
|
|
|
|
あははは、そうだな。 この中に、よほど不運なやつがいるんだな。
|
|
|
|
|
|
それかこのオッサンが不運なのかもな。 アハハハハハハハハ!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ど、どうしたじゃないでしょ。 そ……それ、何持ってるの?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そうだよ。そんなもの持ってくるなんて 校則違反でしょ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
また次も見つけたら今よりも何倍もきつく お説教だからね。わかった? マコちゃん。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(あうう、せっかく上手くいってたのに 名前を間違えちゃった……)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|